相続手続き

いわゆる「相続」は、被相続人が亡くなったあと、亡くなった人の財産を配偶者や子どもなどが受け継ぐことをいいます。
相続の手続きは、財産の内容や家族構成などにより大きく異なります。

相続手続きの流れ

被相続人が亡くなると、死亡届の提出から始まり、遺言書の確認、相続人調査、相続財産調査、遺産分割、相続税の申告などいろいろな手続きが必要です。
借金があった場合は相続放棄をしたり、期限が決まっている手続きがあったり、気持ちも落ち着かない中で多くの手続きをすることになるので「何をどうしたらいいのかわからない」と途方にくれてしまう方もたくさんいらっしゃいます。相続の専門家にご相談いただくのが一番です。

相続手続きの例

一般的な相続にあたっての手続きは、次のようなものがあります。

  1. 死亡届の提出
  2. 葬儀
  3. 金融機関に連絡
  4. 生命保険金を受けとる
  5. 健康保険、遺族年金の手続き
  6. 遺言書の確認
  7. 遺言書の検認
  8. 相続人調査
  9. 相続財産の調査
  10. 遺産分割協議の開始
  11. 限定承認、相続放棄
  12. 所得税の準確定申告
  13. 遺産分割協議書作成
  14. 各種の相続手続きを進める
  15. 相続税申告と納付手続き
  16. 遺留分減殺請求
  17. 配偶者相続税軽減の手続き など

……ずいぶんたくさんありますね。
もちろん、財産や家族構成などにより手続きが不要なものもあります。
自動車の名義変更など、簡単なものは相続人が自分でできるものもあります。
まさにケースバイケースです。

相続全体を管理する人がいると安心です

相続手続きには、当センターの「行政書士」だけでなく「司法書士」「税理士」「弁護士」など複数の専門家が必要な場合があります。
各専門家でできる手続きが異なるため、「誰に何を依頼するか」を管理するだけでも大変なことです。
当センターは他士業との連携もスムーズ。必要経費を抑えながら、スピーディーな相続を実現できます。

他士業の手続きが必要な例

  • 亡くなった方の戸籍謄本等を収集し、相続人の調査、確定→当センター
  • 遺産分割協議書の作成→当センター
  • 相続登記→司法書士へ依頼
  • 相続放棄の手続き→司法書士へ依頼
  • 家庭裁判所に対する調停、審判の申立書の作成→司法書士へ依頼
  • 相続税の申告業務→税理士へ依頼
  • 相続トラブル→弁護士へ依頼 など

費用

相続手続きにお金がどのくらいかかるのか、は皆さんご心配のことと思います。
財産や相続人の人数などにより異なりますので一概にはいえませんが、当センターで相続手続きをお任せいただく場合のおおまかな目安としてご覧ください。

相続人の調査・確定5万円~基本:相続人4人まで、1人増加で1万円増
相続財産調査5万円~特殊な事情がある場合
遺産分割協議書作成8万円~特殊な事情がある場合
法定相続情報交付申出書作成3万円
家系図作成3万円~収集した戸籍を基にお作りします
※費用は税抜きです。
※上記金額には、公証人費用、戸籍・住民票・固定資産評価証明書・登記事項証明書等の取得費用及び登記費用、他士業の費用は含まれていません。別途費用が必要です。

家系図をおつくりできます

相続手続きの際に収集した戸籍をもとに、家系図をおつくりし、額に入れてお渡しします。
「自分のルーツを知り、生きる励みになった」「子孫へのプレゼントができた」などご感想をいただいています。

無料相続診断をおすすめしています

簡単な質問に答えるだけの「無料相続診断」をおすすめしています。
いわば相続の健康診断です。あなたの相続の危険度・緊急度を診断し、相続の問題点を事前に対策することで、スムーズで円満に相続ができるようにしましょう。

無料相続診断のご案内ページへ

初回無料相談実施中

「うちはどういう相続になるの?」「遠くに離れた家族がいる」「子どもがいないんだけど」「相続税はかかるの?」など、相続に関わるご相談を承ります。お気軽にお問合せください

お問合せはこちらまで

どうぞお気軽に、まずはお話をお聞かせください。